パンのおいしさもっと見つかる おいしいパン.net Now! Serach your delicious breads. Shop.kuchikomi.Factory

第二回ベーカリージャパンカップ

第二回ベーカリージャパンカップ 決勝レポート

2015年「日本一のパン職人」を決める決勝戦をレポート!

2015年2月18日~20日の3日間にかけて開催された、ベーカリー・ジャパンカップの各部門の決勝戦。第一回は、大阪開催でしたが、今回は、千葉・幕張メッセにて開催されました。2年に一度の「日本一のパン職人」を決める選手権大会です。その白熱した模様をお知らせします。21日は、各決勝の製品と準決勝の製品(一部)の展示会となりました。

写真

ベーカリー・ジャパンカップとは?

日本におけるパン業界の発展や製パン技術の向上を目的に開催された、日本初の製パン技術選手権大会。全国各地のリテイルベーカリーや製パン技術者が参加し、パンづくりの技術やアイディアなどを競い合います。

開会式(ガイダンス)

今回で2回目を迎えた「第二回ベーカリー・ジャパンカップ」(全日本製パン技術選手権大会)。全国4つのブロックで予選が開催され、準決勝を勝ち抜いた先鋭たちによって決勝戦が行われました。競技は、モバックショウ開場前の朝9時にスタート。オープニングセレモニーでは、細貝パン食普及協議会会長から、改めて大会の趣旨の説明と、競技者へ激励のあいさつが行われました。

写真02

競技内容

「日本のパン」がメインテーマのベーカリー・ジャパンカップ。日本独自の製パン技術を下記の3部門に分けて競い合います。優勝者には、農林水産大臣賞などの賞が贈られます。

写真03

調理パン部門

課題

【コンセプト】健康的で食欲をそそる調理パン
【制限時間】6時間以内
【種類・個数】バンズパン、コッペパン、食パンのいずれかを用いた調理パン

決戦の初日に行われた調理パン部門。ほかの部門との違いは、二人一組というチーム制。メインテーマである「日本のパン」を大切に、パンの焼きあげに責任を持っている人もいれば、具材の豚バラ肉をフランベするなど調理に集中する人もいたりで、それぞれの持ち場で全力を尽くす姿には確かなプロの技術が感じられました。

いずれも個性派ぞろいの調理パンで、それぞれの思いが込められたパンが店頭に並んだ際には、ぜひ、手に取ってみたいと思いました。

写真04
写真05
写真06

菓子パン部門

課題

【コンセプト】子どもから大人まで好まれる、親しみのある菓子パン
【制限時間】6時間以内
【種類・個数】あんぱん・クリームパン・メロンパン

日本の伝統的な菓子パンであるあんぱんにクリームパン、メロンパンといった定番の商品で競い合う菓子パン部門。

メロンパンに何か入っていたらいいなと思っていたという子供時代の気持ちから生まれたアーモンドクリーム入りのメロンパンや、滑らかになるよう、ミルククリームに滑練乳を使用したというミルククリーム入りのクリームパンなど、鍛練を積んできた職人ならではのこだわりが感じられました。「面白くておいしい」という審査員評も印象に残りました。

写真07
写真08
写真09

食パン部門

課題

【コンセプト】食事パンとしてふさわしく、国内産小麦のおいしさを伝えるパン
【制限時間】6時間以内
【種類・個数】国内産小麦粉(産地を問いません)を50%以上使用した角型食パン(プルマン型)

最終日に行われた食パン部門。最もシンプルでパンの原点ともいえる角型食パンを競うコンテスト。日本で生まれた国内産小麦を使ったおいしいパンであることが課題のため、それぞれの競技者の出身地で採れる小麦粉を配合したり、全粒粉を使ってヘルシーにおいしく食べられるよう工夫した食パンなどがあり、どれも興味を喚起されるものでした。

コンテスト会場では普段と違うコンディションなどを考慮し、若干作り方を変更した競技者もいましたが、プレゼンテーション後にレシピについて審査員から尋ねられる場面もありました。また、審査員からは、商品の実用化と価格設定について尋ねられる場面が多く、マーケティングという視野がどれだけ入っているかということが問われているようでした。

写真10
写真11
写真12

授賞式:各競技者のプレゼンテーションや最終審査を終え、最後に授賞式が行われました。

各部門の優勝はこちら!

調理パン部門
受賞者
前嶋 国明、 河合 瑞季(静岡県)
株式会社ウインウインPEATERPAN
写真13
評価のポイント

地域の特産にこだわり、静岡のお茶や大吟醸の酒粕を風味づけに使い、御殿場のこだわりベーコンや、三ヶ日のみかんはちみつなどをグリルするなど、地の食材を生かすことに徹底したことが功を奏した。

受賞者コメント

(会場に送った材料が届かないなど)いろいろハプニングもありましたが、大会スタッフをはじめ、多くの方々に協力していただき無事に作品を仕上げることができました。応援してくださったすべての方へ、感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとうございました!

写真14
写真15
写真16
菓子パン部門
受賞者
宇田 大希(兵庫県)
株式会社イスズベーカリー
写真17
評価のポイント

大人から子供まで愛される菓子パンというコンセプトにふさわしい商品だった。クルミのりキュールを使っているので風味もよく、リキュール漬けのクルミのトッピングも生地に合うバランスのよいものだったと思う。

受賞者コメント

オーソドックスな菓子パンの中にも地元神戸のおしゃれでモダンなイメージを伝えたいと思いました。中にはクルミリキュールを使った高価なものもありますが、付加価値を作っていくことは大切だと思います。自分がいない間も店に立ってくれているみんなに支えられてここまで来ることができました。皆さんに感謝したいと思います。

写真18
写真19
写真20
食パン部門
受賞者
芳野 健(福岡県)
株式会社木輪
写真21
評価のポイント

「麦畑」という商品名どおり、小麦畑にいったようなにおいのよさを感じた。「ゆめちから」を20%、九州産の「ミナミノカオリ」を80%使用したということだったが、100%「ミナミノカオリ」でも作れるのではないかという期待を持った。地元を強調したところがよかったと思う。

受賞者コメント

私の役割は、生産者と消費者との架け橋になることという強い思いを感じたので、地元九州のものを多く使ってディスプレイも南の風が吹くような「麦畑」を表現しました。今回、優勝できたのは、自分に一からパンを教えてくれた師匠や、両親のおかげです。これからも自分を育ててくれた人たちに恩返しできるよう張りたいと思います。

写真22
写真23
写真24
 

決勝レポート後記

2年ぶりに開催された「第二回ベーカリー・ジャパンカップ」。
この日のためだけではないけれど、この日を目標にレシピを開発し、技術を研鑽してきた人も少なくなかったのではないでしょうか。それぞれのパンへの熱い情熱が感じられた3日間でした。

甲乙つけがたいほどの高い評価を得た部門もあり、僅差の戦いで審査員を悩ませていたようです。そして、審査員の好評で出ていた価格帯や「誰に食べてもらいたいパンなのか」といったマーケティングの視点を持つこと、さらに、最後の好評で、「一人でも多くの消費者に食べていただきたいという思いで努力を積み重ねていただきたい」という実行委員長の言葉が印象に残りました。

(注)なお、各部門の二位には中央職業能力開発協会会長賞が贈られました。これは、パン技能検定に関連した賞です。(全日本パン協同組合連合会 事務局)

写真25

ベーカリー・ジャパンカップ 決勝結果・出場者一覧

調理パン部門 (バンズパン、コッペパン、食パンのいずれかを用いた調理パン)

優勝
前嶋 国明、河合 瑞季
株式会社ウインウインPEATERPAN
静岡県

《商品名》

  • 静岡茶パタの赤みそグリルサンド
  • 大吟醸クリームチーズとハニーベーコン
  • 駿河シャモの黒酢あんコッペ
中央職業能力開発協会会長賞(二位)
土田 岬、西山 佳衣
株式会社ル・スティル VIRON渋谷店
東京都

《商品名》

  • 江戸・東京PAIN~もんじゃドッグ~
  • 江戸・東京PAIN~深川めしサンド~
  • 江戸・東京PAIN~かき揚げバーガー~
三位
永田 浩二、河内 裕之
クラウン製パン株式会社
福岡県

《商品名》

  • 焼きチーズカレー
  • グラタンバーガー
  • 薄焼き卵ロール
三位
東野 卓仁、増田 智一
株式会社フランクス
大阪府

《商品名》

  • ハンバーグコッペ
  • 豚バラ肉の煮込みコッペ
  • ローストビーフのクラブハウスコッペ

菓子パン部門 (あんぱん・クリームパン・メロンパン)

優勝
宇田 大希
株式会社イスズベーカリー
兵庫県

《商品名》

  • オレンジとさとうきびのクリームパン
  • さとうきびのメロンパン
  • 胡麻と砂糖キビのあんぱん
中央職業能力開発協会会長賞(二位)
久家 政勝
クラウン製パン株式会社
福岡県

《商品名》

  • 黒糖入りアンパン
  • ピスタチオクリームパン
  • メロンパン イン ダマンド
三位
清水 美咲
湯本富士屋ホテル
神奈川県

《商品名》

  • 自家製あんこの塩あんぱん
  • ベリーメロンパン
  • ミルククリームパン
四位
宮田 顕
株式会社ブーランジェリーミヤタ
大阪府

《商品名》

  • チョコクランチクリームパン
  • レモンブリュレ風メロンパン
  • 粒あんオランジュ

食パン部門 (国内産小麦粉(産地を問わず)を50%以上使用した角型食パン(プルマン型))

優勝
芳野 健
株式会社木輪
福岡県

《商品名》

  • 麦畑(むぎばたけ)
中央職業能力開発協会会長賞(二位)
小林 勇輝
株式会社ブリュス・アン ブーランジュリ ア・ランシェンヌ
栃木県

《商品名》

  • しっとりヨーグルト食パン
三位
中谷 幸司
ブーランジェリーボネロ
岐阜県

《商品名》

  • 大地の恵全粒粉食パン
四位
岡嶋 和也
丸栄製パン株式会社ポコアポコ
滋賀県

《商品名》

  • 淡海(おうみ)の薫り(滋賀県産小麦100%使用)
 
  • 第六大会の様子はこちら
  • 第五大会の様子はこちら
  • 第四大会の様子はこちら
  • 第三回大会の様子はこちら
  • 第二回大会の様子はこちら
  • 第一回大会の様子はこちら

ページトップへ戻る